2011年ヘアショーの様子
栃木県美容組合とは

栃木県美容業生活衛生同業組合は、生活衛生法に基づいて設立された, 法人格を有する非営利団体です。
栃木県でただひとつ認可された「同業」組合です。
組合に加入することで、下記のようないろいろなメリットが受けられます。

美容組合への加入のメリット

  • ●賠償保証責任制度への加入(年間1,600円)
  • ●低金利の融資が受けられる
  • ●生活衛生貸付(無担保、無保証人の融資制度で、1,500万円以内)(組合員のみ)
  • ●各種講習会の開催(技術、衛生、経営、IT等)
  • ●美容技術選手権の参加、出場
  • ●安い掛け金で組合員、従業員、家族のための共済制度に加入出来る
  • ●標準営業約款制度への加入と利用
  • ●消費者からの苦情処理の相談
  • ●公衆衛生(消毒等の衛生知識)の共有化による社会への貢献
  • ●行政に対しての要望、陳情や、緊急時(感染症発生等)の対策、連絡のスムーズ化
  • ●国の定めた法律にもとづいて、厚生労働大臣が認可した組織として組合が存在する事により、行政に対して、要望、意見する事が出来、我々美容師の権利や業権を守る事ができます。

お役立ちリンク

関連リンク

全美連

安全・安心の目印Sマーク

標準営業約款制度「Sマーク」 標準営業約款制度「Sマーク」は、消費者の皆さまにご利用いただく際の安全・安心の目印です。

Safety安全であること
Sマーク登録店は、万一事故が発生した場合、事故賠償基準に基づいて賠償が行えるよう、損害賠償責任保険に加入しています。
standard安心であること
Sマーク登録店は、標準的なサービスを提供出来るよう、提供する役務の内容、基準を細かに定めています。
sanitation清潔であること
Sマーク登録店は、衛生的なサービスを提供出来るよう、営業施設又は、設備についての基準を定めています。